「月に1度のお楽しみ!お花の定期便」
- 2021-01-28
- もののおと
- リンクをシェアする
我が家の「毎月のお楽しみ」が届きました!
それは、、、
「お花」!!

オンラインストア「世界の花屋 」の、
定期便(サブスク)にお世話になっていて、
こんな華やかなお花が、毎月届くのです!
どんなお花が届くかは、
開けてみるまで分からない。
だからこそ、梱包を開く瞬間の
ワクワクが、たまりません!!
大きなダンボールに包まれて届き… じゃ〜ん!!!
お花屋さんに出向いて、
自分でお花を選ぶのも好きだけれど、
あえて、定期便をお願いする良さは、
自分の発想にはない、お花のチョイス!
(海外の農家から輸入されているそうで、知らないお花や植物もたくさん!)
もちろん、アレンジも、非常にセンスが良いのです!!
11月 12月 1月
(季節に合わせたアレンジも嬉しい❤︎)
毎回、自分の想像を超えたものが届く、
プロのお仕事に、とっても感動します^^
あと、個人的には、
ボリュームがあるのも嬉しいポイント!
実は、ずっと、定期便を探していたものの、
「これだ!」というものに、なかなか出会えなかったんです。
その理由の一つが、この「ボリューム」。
よく見るお花のサブスクは、シンプルで、
こじんまりとしたものが多いと感じていて、
それはそれで、可愛らしさもあるのだけど、
私は、お花を飾った時のインパクトや、
映像に写した時の華やかさがほしかったの。
今って、写真を発信する機会も多いし、
オンライン会議で、家の中が映ることもあるでしょう?
ですから、この定期便 を知った時には、
即決で、申し込みました!
もし、同じようにお探しの方がいらしたら、
ご参考になったら嬉しいです^^

色々書きましたが、
暮らしの中にお花があるって良いものです。
瑞々しく咲き、枯れてゆく。
それだけのことに、
美しさや、真理を感じますし、
自然の一部が、そこにあって、
眺めていると、色んな世界が見えてくる。
私は、そんな想像(妄想)が好きなのです。
さて、そんなひとときを感じたら、
これから、お仕事の打ち合わせ!
久しぶりに、鎌倉の外へ行ってきます。
今日も、良い1日になりますように。
かまくらのおと
白河 晃子
Recommend
Follow me
「かまくらのおと」の新着記事の公開情報は以下にてご案内させていただきます。
また、今後、読者の方を対象としたイベントなどの楽しい企画も検討しております。こちらの先行案内は白河のメールマガジンでお届けいたしますので、是非ご登録になって楽しみにお待ちくださいませ。